安井謙太郎の出身学校は高偏差値で頭が良い!大学へ進学しなかった理由は?

Pocket

Love-tuneから現在は「7ORDER」のメンバーとして活躍されている安井謙太郎さんは、頭の回転が速くトークが上手で頭の良いイメージですが出身高校が高偏差値なようで、大学にはどこへ進学したのか調査しました。

安井謙太郎は頭が良い!出身中学・高校は難関校!

安井謙太郎さんの母校は鎌倉学園中学・鎌倉学園高校で、中高一貫校の進学校であり進学実績では難関大学への進学率が高く、偏差値が2022年では68とかなり高いです。

校風はストレスフリーな自由な学校のようで、卒業生からは評判が良くイジメも見たことがないという方が多いようですが、放任主義なところもあり自主的に勉強をしないと置いて行かれる一面もあるとか。

安井謙太郎さんは、小学校受験をされ、中学から神奈川県の中で有力な進学校である鎌倉学園中学の私立に進学されており、とても頭が良く優秀な方ですね。

芸能活動をされている卒業生では、桑田佳祐さんや堺正章さんがいらっしゃるようで、スポーツ選手として活躍された方やアナサウンサーの方なども多く卒業されています。

安井謙太郎がジャニーズに入所したきっかけ

安井謙太郎さんは、タッキーこと滝沢秀明さんが座長を務められている「滝沢演舞城2007」を観劇した際に、友達の母親の知り合いのダンサーへの挨拶について行った時に、ジャニー喜多川さんの目にとまり、舞台やレッスンへの見学を招待されたようで、ジャニーズ事務所に入所されたようです。

ジャニー喜多川さんは、「アイドルの原石と会った瞬間に、その子の10年後が見える」と言われるほどの審美眼を持っており、実際に直接スカウトされた方は皆ブレイクしているので、安井謙太郎さんもジャニー喜多川の目に留まる何かがあるのでしょうね。

安井謙太郎さんは、ジャニーズに興味を持っていなかったようですが「めったにない機会だから、やってみようかな。」とジャニーズ事務所への入所を決断されたそうです。

その後、ジャニーズに入所した時には高校1年生と周りより年上だったため、ダンス練習に明け暮れ高校2年生になり「滝沢演舞城 ’08 」に出演を果たしています。

安井謙太郎が大学進学しなかった理由

 

この投稿をInstagramで見る

 

安井謙太郎(@kentaro_dayooon)がシェアした投稿

安井謙太郎さんは、鎌倉学園高校という難関進学校を卒業し、有名大学へ進学すると思われていたのですが、大学進学はされなかったようで、理由は「ジャニーズに入り、人を楽しませる喜びを知ったことで、仕事に専念したいから。」だそうです。

安井謙太郎さんは、進学校に行ったにも関わらず大学進学もせずにジャニーズで売れなかったら「みじめ」だな・・という理由で「みじめ」というあだ名をつけられていたそうです。

安井謙太郎さんは、自身の頭の良さを活かして番組を進行したり、出演者に上手く話を振ったりとトークでファンを楽しませていて、「7ORDER」では、メジャーデビューも果たしていらっしゃいますね。

安井謙太郎 プロフィール

  • 名前:安井 謙太郎
  • 愛称:安井くん、謙太郎、やっさん、謙ちゃん、ヤスケン
  • 生年月日:1991年7月21日
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:A型
  • 身長:167cm
  • 好きな食べ物:納豆(白髪ねぎ+ゴマ油+納豆)、パスタ、サラダ
  • 趣味:人間ウォッチング(後輩や先輩を)
  • 好きな先輩の曲 : Love your self 〜君が嫌いな君が好き〜
  • シンメ:京本大我・萩谷慧悟

まとめ

安井謙太郎の出身高校はどこか、大学へいかなかった理由などを調査しました!

「7ORDER」としてメジャデビューを果たして今後の活躍も応援したいですね!

(Visited 1,255 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)