ロックバンドBOØWYのボーカルとして一躍有名になった氷室京介さんは、体調不良で活動休止を発表され、メディアへの出演がなくなった現在どうしているのか調査しました!
Contents
氷室京介は現在(2023年)友人のプロジェクトや楽曲提供をしている

氷室京介さんは、2016年にライブ活動無期限休止を発表し、ツアー「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」のステージ上で「今後ゆっくりじっくりと楽曲を作っていこうと思う。」とコメントされていました。
「日本語のタイトルをアルバムで付けたことがないんで『還暦』ってアルバムにして。1曲目は『60』(シックスティ)、2曲目は『年金』で」
「TAKUROくんから、お願いだから最後のライブで言わないでくださいってダメ出しされたことを話しちゃったけど、時間をかけてアルバムを作ろうかなと思います。」
引用元:ORICON NEWS
「60になって還暦を迎える頃にアルバムをみんなに届けられたらと思う」と語られていたことから、2022年現在もプロジェクトの実現に向けて動いているとか。
親愛なる氷室京介様
お誕生日おめでとうございます🎂✨✨✨
お元気で音楽に携わってくれていたら
それだけでもう充分…
そういう想いもあるけど
ほんとはね、やっぱり
めちゃくちゃ寂しいから早く帰ってきて#氷室京介 #氷室京介誕生祭 #kyosukehimuro pic.twitter.com/KpxPbqBYGb— marica (@marica_1007) October 6, 2021
2021年10月にメッセージでテレビ出演

氷室京介さんは、メディア出演がしばらくありませんでしたが、2021年10月日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』にて、木曜パーソナリティーを務めることになったミュージシャン兼タレントのDAIGOさんへ、メッセージのみですが出演されました。
DAIGO 君へ
久しぶり! DAICOとは知り合ってからもう20年近いかな。
コロナもあり近年会えていないけど、
いつもながら応援しています。 朝早いだろうから大変だと思うけど、
身体に気をつけて頑張ってください!
HIMURO
氷室京介さんとDAIGOさんは、ミュージシャン同士でプライベートでは仲が良いのかもしれませんね。
氷室京介は現在(2023年)の住まいはロサンゼルス?
【本日のNBAあるある162】
伝説のセンターシャキールオニールがロサンゼルス時代に住んでいた豪邸は日本のロック歌手氷室京介により6億7000万円で購入された
寝室7部屋、浴室8室、映画館に録音スタジオ、ジム、バーまで完備している pic.twitter.com/LGkJjDQeVs— ミカイル (@mikhail19900420) September 9, 2015
氷室京介さんは氷室京介さんは、2004年にNBAのスター選手シャキール・オニール選手が住まわれていた約7億円する豪邸をビバリーヒルズで購入されたことで話題になりましたが、2021年に自宅を900万ドル(約10億円)で売却されています。

売却の理由は明かされていませんがわかりませんが、640万ドル(約7億400万円)で購入されたので、今回の売却で大きく利益を確保されていますね。
購入した豪邸は1200平米に及ぶ広大な敷地でNBA選手が住んでいた
アメリカロサンゼルスにある不動産情報サイトによると
- 1200平米の広大な敷地
- 7つの寝室と8つの浴室でシアタールームや音楽スタジオもある
- トレーニングルーム&プールで運動もできる
- ビリヤード場もある
庭にはNBAスター選手シャキール・オニールさんが持ち主だったこともあり、空からでも大きく見えるスーパーマンのロゴと「NBA MVP」の文字入りのバスケットコートがあります。

氷室京介さんは、2013年に950万ドルで売却を試みていたようですが、当時は買い手が居らずに50万ドル値下げしたところに現地不動産業者への売却が成立したそうで、氷室京介さんの事務所によると「海外での生活については本人に任せています。われわれも『ロサンゼルス・タイムズ』を見て売却を知ったところです」とコメントされています。
事務所と氷室京介さんは現在、プライベートの細かい連絡まではとっていないのかもしれませんね。
氷室京介のバーが西麻布に現在(2023年)もオープンしている
こんばんは✨
PJBで提供するメニューの試作テイスティング第二弾。牛フィレBOWL✨
試行錯誤が続いてます🎩🍴 pic.twitter.com/y65dacYQ6i— PERSONAL JESUS-BAR (@PJB_REVOLVER) November 2, 2016
氷室京介さんは、西麻布にオシャレなBARをオープンされており、バーの名前は、「PERSONAL JESUS BAR -REVOLVER」です。
クチコミの☆も4.7とかなりの高評価のバーで、「雰囲気は最高。氷室京介のファンなら誰でも楽しめるはず」とのこと!
機会があればファンの方は足を運んでみて下さい!
氷室京介が活動休止した理由は難聴(トーンデフ)

氷室京介さんは、2014年7月に行われた横浜スタジアムでのライブで耳の不調を発表され、2014年7月13日に山口・周南市文化会館に行われたライブにて「氷室京介を引退しようと思う」とコメントされていました。
難聴は音楽活動にも支障が出るほどだったようです。
両耳の不調が原因だと説明した。7年前に右耳の異変を感じ、左耳でカバーしていたが、その左耳も「どこかのトーンだけ聞こえなくなった」と明かした。詳しい病名は不明。「人に寿命があるように、ミュージシャンとしても寿命があるのかな」。
右耳に異変を感じたのは約7年前だった。「年のせいもあって調子が悪かった」。ライブでは聞き耳の左耳でカバーしていたが、その左耳も悲鳴を上げた。「どこかのトーンだけ聞こえなくなった」と明かした。「トーン・デフって言って、日本語では音痴って意味…。なんで笑わないの。今日はスベるな」。
引用元:スポーツ報知

その後、2016年5月23日東京ドームでのライブ公演を最後に氷室京介さんは、活動を休止されました。
年齢的な衰えで体力的にもつらかった

氷室京介さんは、全国50公演のロングツアーを敢行中に、「この歳で50本は正直、つらかった」と関係者に明かされていたようで、最後の東京ドームの公演では力を振り絞っている場面も見られました。
氷室京介が現在、活動復帰する可能性は?

氷室京介さんが音楽活動を本格的に復帰する可能性のある噂を調査しました。
- 氷室京介展
- オンライン配信イベント
- サブスクリプション解禁
- 新アルバムの楽曲制作
氷室京介展の開催

グランフロント大阪にて〈氷室京介展LX -揺るぎなき美学と挑戦-〉が2020年9月5日~2020年10月10日に開催され「ライブ衣装や未公開写真、映像」、氷室京介さん直筆の作詞原稿や創作経緯がわかる歌詞原稿などが公開されました。
記念撮影ができるフォト・スポットが設置され、氷室京介さんの「美学」や「挑戦」の軌跡を辿る、ファンにとってはたまらない内容でした。
オンライン配信イベントの開催

氷室京介さんの60歳の誕生日に、実際の花火を打ち上げてライブ映像をCG合成したバーチャル空間でのオンライン配信イベント『ONLINE HANABI LIVE DISTANCE』が開催され、氷室京介さんからのメッセージも届いておりました。

「エンタテインメントは終わらない!閉塞的な時代に真っ向からチャレンジする企画とコラボできることを心から嬉しく思います。」とメッセージを送られています。
氷室京介のドキュメンタリーBlu-rayの、特典ディスク60th ANNIVERSARY ONLINE HANABI LIVE “DISTANCE “を観た。こんなに花火をフューチャーされたライブ映像だとは思わなかったです。ドキュメント映像は、本編ディスクにはなかった映像もあって、良かった。
— POISON MARKET (@MiracleMerry) June 23, 2021
サブスクリプションサービス解禁

2020年には氷室京介さんの誕生日7月21日からサブスクリプションが解禁されました。
1988年7月21日に発表したソロデビュー曲「ANGEL」から、2016年4月13日リリースのベストアルバム『L’EPILOGUE』まで、シングル30枚62曲、オリジナルアルバム12枚130曲、ベストアルバム8枚181曲の全373曲。ファン待望の“全曲”一斉のサブスク解禁となる。
引用元:ORICON NEWS
ソロデビューから32年経ったいまでも、聴き続けられている氷室京介さんの音楽をストリーミングでいつでも楽しむことができるようになりました。
新アルバムの楽曲制作

氷室京介さんは、現在アルバム・リリースに向けて楽曲制作を行っていると発表するとファンとの約束をされています。
今年10月に還暦を迎える氷室は、“約束”のアルバムリリースに向けて楽曲制作に入っているといううれしい情報も届いた。
引用元:ORICON NEWS
氷室京介さんの新作が発表されることに2022年現在もファンは待ち望んでおられます。
約束を守る男
それが氷室京介😎✨#氷室京介#kingswing2020 #ANGELを歌うヒムロックで振り返ってみたよ pic.twitter.com/QZUiVNfZbq— Q ◡̈⋆ (@Qdumee) July 21, 2020
BOØWYの復活はない

BOØWYでの活動再開は氷室京介さん自身が「やりきった」と語っていたことから、無いと思われます。
BOØWYの4人で出来る事を全て実現してやりきったというのが結論。
なのでもう辞めるしかない。
辞めないで、そのまま3年4年と続けるのは厳しい。
BOØWYの解散理由はいくつかの噂があります。
- 布袋寅泰が自身の海外活動を強く希望した。
- 売れる前に決めていた「トップに立ったら解散する」とう事を体現した。
- 売れた事により楽しみというより商業的になり、自分達の方向性と違う方向へ軌道が向かってしまった。
- アイドルバンドとしての扱いを受け始め、違和感を感じる様になった。
解散理由に関して氷室京介さんは、「BOOWYはBOOWYのもの。四人のもの。俺にはこんな理由がある……などと四分の一の存在が軽々しく語ってはならないと思う。」とコメントされていることから明かされることも無いでしょう。
まとめ
氷室京介さんが現在どうされているのか、BOOWY含め復帰はあるのかについて調査しました。
氷室京介さんは、楽曲制作を行っていることを発表するとファンと約束されたので、また活躍が見れる日が近いのではないでしょうか。
活動を再開されたなら、応援したいですね!
氷室さん、本音を言うと復活して欲しいです。
中2から、boowyから35年以上ずっとファンです。バンドでboowyyやってボーカルやっていました。
boowyが解散して氷室さんのnewアルバムが出るまで、高1の時、まだかなまだかなとHigher selfを待ってました。
僕が23,4歳の頃社会人になり、牛丼屋で働き,池袋、新宿、秋葉原などで働き,店長代行になったのですが、兜町で深夜一人勤務をやらされて、ノイローゼになってしまいました。
月日が経ちノイローゼは良くなったのですが、まだ毎日精神の薬は飲んでいます。
これからも氷室さんを応援しつずけます。
氷室京介がいたから自分が頑張ってこれた生きてこれた